株式会社ジャストフィット|千葉県鎌ケ谷市|システムエンジニアリングサービス・webシステム制作・不動産コンサルタント・不動産売買・賃貸・賃貸管理はジャストフィットにお任せください

睡眠時間

2022/08/29
 

こんにちは

突然ですが今回は睡眠時間のことが気になったので書いていこうと思います。

私はすごく睡眠時間が長いです。

短時間の睡眠でも長く活動できるひとに憧れます。

気合で起きようとしてもいつの間にか記憶がなくなります。

眠りが浅いんじゃないかと思いますが、

寝ようとすればいつでも寝れて、しかも超熟睡。中々起きません。

一般的には睡眠時間が長いのはいいことですが、

やりたい事ができる時間が限られてしまうので複雑です。

調べてみたところ、

最適な睡眠時間は人によって異なるそう。

長すぎても短すぎてもそれぞれ健康リスクがあるので

自分に合った睡眠時間を探ることが大事です。

例えば、布団にいる時間を30分ずつ変えて、1週間続けて

体調がよくなればそれが自分に合った睡眠時間となります。

睡眠には「脳や身体の休養」「疲労回復」「免疫機能の増加」

「記憶の固定」「感情整理」など重大な役割があります。

うまくコントロールしていきたいですね!