株式会社ジャストフィット|千葉県鎌ケ谷市|システムエンジニアリングサービス・webシステム制作・不動産コンサルタント・不動産売買・賃貸・賃貸管理はジャストフィットにお任せください

おすすめの本

2024/05/23
 

皆さん、こんにちは!新入社員のKです!

読書、してますか?

私はしてません。
一番本を読んでいたのは小学3年生のころでした…。

大学生の時に読んだのは「人魚姫」「親指姫」「走れメロス」でした。
いや3作しか読んでないんかい!って話ですよね。笑

でもこの3作品とも結構心に残っています。

人魚姫が悲劇であることは知っていましたが、ここまで切ない話だとは思いませんでした…。
読んでいる時は結構涙ぐんだ記憶があります。

親指姫は…なんというか…燕がかわいそうで悲しくなりました。
アンデルセンって容赦ないな~という感想を抱きましたね…。

この2作品とも「献身が報われるとは限らない」だと私は感じました。
人魚姫も燕も助けた対象に振り向いてもらえない結果が切なかったです。

そして走れメロス。

私、走れメロスすごく好きです。
初めて読んだのは確か高校生の国語だったかと思います。

私は涙腺が弱いので、メロスが妹に死刑の事を告げずに激励するシーンですでに泣きそうになりました。
昔の本は文章がかたくて少し読みづらいですが、走れメロスではあまり感じませんでしたね。

走り疲れてもうダメだ…というところに水の音を聞き、復活するシーンも大好きです。

この3作品、全て青空文庫というサイトで読めますのでぜひ読んでみてください。
読み返すのも面白いですよ!

今回はここまでにしようと思います!
ここまで読んでくださりありがとうございました♪