株式会社ジャストフィット|千葉県鎌ケ谷市|システムエンジニアリングサービス・webシステム制作・不動産コンサルタント・不動産売買・賃貸・賃貸管理はジャストフィットにお任せください

なんばで散歩

2025/01/27
 

皆さん、こんにちは。新入社員のMです。
今回は大阪・なんば周辺を散策した際のおやつと見たものについて書いていきます。

本当はたこせんも食べたかったのですが、胃袋の限界を感じて見送りました。
昼下がりのなんばは日差しが強く、日傘を持ってこなかったことを少し後悔しつつ歩いていくと、お目当ての「アンドリューのエッグタルト」へ到着。

店内か食べ歩きか、常温か冷凍かを選ぶことができました。
食べ歩き、冷凍を選択しました。

個包装されたエッグタルトを手渡され、冷凍の冷たさを楽しんでいるとあっという間に溶けてしまい、普通のエッグタルトに。

いざ、開封。
見た目には凍っているかどうかわかりません。

向かいの通りにある大阪松竹座の影に入り、一口。
中心部はまだ完全には溶けておらず、ちょっとしたアイスでした。
牛乳と卵でミルクセーキを作り、冷凍庫に入れて冷やした小学生時代を思い出します。
「アンドリューのエッグタルト」は基本的に大阪でしか食べられないので、楽しむことができてよかったです。

そのまま道頓堀商店街を歩いていると、「ミナミフライング万博」と書かれた看板が目に飛び込んできました。


2025年の万博に向けて、ごみ箱を設置するとどうなるのか実証実験をしているそうです。
道頓堀商店街は食べ歩けるお店が多いので、随所にごみ箱があると楽でいいなと感じました。
再訪の機会があれば、たこせんや10円パンにも挑戦してみたいです。

では、また次の記事でお会いしましょう。