バンコク出張inワット・ポー!!Part2
みなさん、こんにちはYです。
今回はついに「ワット・ポー」に存在する、涅槃仏に会いに行きます!
涅槃仏のある社の近くに行くと、大きな滝のような場所があり、少し暑さを和らげてもらえます。
社は土足厳禁な用で靴を脱いでから入場
そしていよいよ、メインたるワット・ポーの巨大な金色の涅槃仏とご対面!
で、でかい…!想像の3倍は大きい…
一目で収めるには端にまで行く必要があるくらいの大きさに圧倒され、思わず見とれてしまいました。
涅槃仏は全長46メートル、高さ15メートルもあり、実際にその姿を目にすると、写真や動画では伝わらない迫力を肌で感じることができました。
細部まで丁寧に施された装飾は、タイの伝統文化の豊かさを物語っています。
通路の途中にはなにやら荘厳そうな文字盤…
何を書いてあるかはわからないですが、何だかとてもすごそうな雰囲気を感じました
もっとゆっくり見ていたかったですが、他の観光客もいらっしゃったので、素早く退散…
初めて訪れた場所でしたが、建築様式もさることながら、とても充実な体験でした!
ちなみに敷地内には、境内にはタイ古式マッサージの学校もあるらしく、訪れるだけでタイ文化の深さに触れることができました。
みなさんもぜひ一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
それでは今回はここまでとしたいと思います。
それではみなさん、次回まで、ラガーン・クラップ!